2010年12月30日

大晦日の準備

地元の当番支区の皆様による見事な手作りの注連縄と

氏子総代の皆様のご苦労により

神社のお掃除と新年の飾付けが整いつつあります。

明日は神社のご近所の皆様のご協力もいただいて、

大晦日の準備です。


毎年の風景ですが、毎年違います。

雪だったり寒かったり、意外と暖かかったり。

子供たちは段々成長し、
去年までお元気だった方が今年はいらっしゃらないのだなあと淋しく思ったり。

今年の見開き1ページはどのような風景が印刷されるでしょうか。  

Posted by 石和大 at 23:59Comments(0)日記

2010年12月30日

禁煙成功

宮司によると

昨日で2カ月なんだそうです。


オバマ米大統領は9か月になったって

今日の信濃毎日新聞にでてました。

でも、オバマ氏は何回か失敗しちゃったことがあるそうです。

やはり選挙中だったとのこと。


禁煙は大変だと思いますが、頑張って下さいface06



  

Posted by 石和大 at 01:09Comments(0)日記

2010年12月29日

大晦日の甘酒

「大晦日は大荒れ」って天気予報で言ってますねface07
東御市のお天気は、大晦日雪で元旦はicon01マークついてましたので、理想的といえなくもなし。
吹雪にはなりませんようにface06

はい、今年もあります。甘酒とお神酒の御振舞い。
甘酒はそろそろ仕込み入ります!
先代より(母ですが) 伝わる秘伝の製法・・・
午後11:30より午前1:00位がにぎやかな時間です。お気をつけてお出かけください。


  

Posted by 石和大 at 01:03Comments(0)お知らせ

2010年12月28日

公式HP更新しました!

http://isawadai.com/

まだ手直しが必要なところもあるのですが、
段々に原稿を作って更新していく予定です。
 
いろいろな要望を聞いていただき、HP作成から完成まで面倒見て下さった
製作会社の方に感謝です。

ブログにとんでいくボタンに、妙に感動しますicon12

  

Posted by 石和大 at 01:22Comments(0)お知らせ

2010年12月26日

新作 御守

新作・・・は
今年はありません。

例年、数種類新作発表&数種類頒布終了となるのですが、
引き続き好評のため、頒布終了品が決められず
来年はそのままということになりました。

御守ではありませんが、
新商品あります!

真田雁丸屋さんの商品を数点置く予定です。
兼務社の氏子さんの工場で製作されたものとお聞きしたご縁で。

今回はニット製品の「真田勝運袋」と「真田勝運巾着袋」のみの取り扱いです。
ネットショップや、SA、道の駅でも販売されていますが
こちらでは、神社で御祈祷したものを販売します。
ニットは扱いもしやすく、あったかくて冬の小物に最適ですねicon01

上田は歴史ブームと真田氏の盛り上がりがすごい!!
白鳥神社は真田氏の氏神神社でもあります。
大河ドラマ招致応援したいですね。

  

Posted by 石和大 at 23:29Comments(0)お知らせ

2010年12月25日

つれづれ・・・

海野宿には雪は積もらず、子供たちガッカリ。大人はホッ。
神職の我が家にもサンタさんは来てくれましたよ。

さて・・・

宮司がまだ一回もこちらのブログに書きませんのでどうですか?とたずねたところ
「男もすなる日記といふものを、女もしてみむとて、するなり。ってことでたのむ」
だそうで。
どなたのお言葉でしょうか? そのまんまヤフーの検索欄に打ち込んでみると、
あ~紀貫之の土佐日記の冒頭ですか。
でも紀貫之って男性ですよね!? そこでさらに調べることに・・・イブの夜でした。
 
なんか口語体は書き辛いのだそうです。じゃ文語体?
というか神社の由緒書や御利益書、あいさつ文、説明文、投稿文などは全く問題なし。
議員日記、一般質問、演説原稿も高速で書いてます。
そちらの方、頑張って下さいface06

海野宿は風が冷たい一日でしたが、土曜日なので観光のお客様もいつもより賑やか。
お札所前から自宅へお電話下さった方もいらして、家にいる時で良かったです。
これから年末の忙しさと寒さが本格化しますが、皆様もお体に気をつけてお過ごし下さいませ。

  

Posted by 石和大 at 20:31Comments(0)日記

2010年12月24日

結婚式

明日発売のウエディング情報誌TIARA(ティアラ)の、<信州でかなえる和婚>特集で
白鳥神社を掲載していただきました。
 
広告主は小諸市の中棚荘様です。

今年も中棚荘様はじめ、近隣の結婚式場との提携による結婚式が何組か行われました。
お天気にも恵まれ、雅楽の生演奏や人力車による花嫁道中もあり、
海野宿を訪れていた観光客の皆さまにも
大変喜ばれていました。

結婚式を挙げられた皆さまどうぞ末永くお幸せにface06



海野宿にも雪がちらちら舞い始めました。ホワイトクリスマスになりそうですね。


  

Posted by 石和大 at 16:04Comments(0)お知らせ

2010年12月23日

ライプ中継

今年も㈱上田ケーブルビジョン様が初詣のライブカメラを神社境内に取り付けて下さいました。
年末年始の中継をどうぞご覧ください。
http://live.ueda.ne.jp/

他にも上田市の主な神社の様子がご覧いただけます。
神様はケンカしませんので、お正月はいろいろな神社にお参りくださいねface06  

Posted by 石和大 at 20:20Comments(0)お知らせ

2010年12月23日

お札所から

新年の新しいお札がご用意できました。

年末は31日を除いてお札所はカーテンが閉まっているかと思いますが、
自宅もしくは近所にいますので、御用の方はお電話下さいませ。
不在の際は着信履歴が残りますので、メッセージを入れていただくか、
申し訳ありませんが後ほどおかけ直しいただければと思います。
  

Posted by 石和大 at 11:14Comments(0)お知らせ

2010年12月23日

平成22年 師走

白鳥神社のお知らせ版です。
宜しくお願いしますicon12  

Posted by 石和大 at 09:59Comments(0)